野国総管
昨日嘉手納に行って来ました。
嘉手納は通り過ぎたことは何度もあるのですが、散策するのは初めてでした。
バスで海浜公園で降りたら大きなショッピングモールがあり、芸能際が海よりのグランドで行われてました。
縁日の店もたくさん出ていて多くの子供も楽しそうにはしゃいでいました。
ステージ前の椅子にオバアとオバアの間に座って、いろんな話をしました。その話によると野口総官というひとが400年前に中国から芋の苗を持ち帰って、嘉手納のひとに伝え、そのおかげで飢えをしのぐことができたそうです。
沖縄のあちこちの町や市では郷土の文化をとても大事にして継承していることがよくわかりました。
関連記事