首里文化祭
昨日2時からの古式パレードを観に行きました。
沖縄のそれぞれの町、那覇、嘉手納、糸満、首里etcは地域の結びつきがとても強い。そして家族の絆はもっと強いということを実感しました。
島国であるということの他に、互いに助け合うということが、つらい歴史のなかで自然に育まれたのでしょうか。
子供もとても元気です。地域のイベントに親からの強制でなく、自ら進んで参加し友達もそういった中で出来ていくみたいです。
沖縄では郷土芸能が日々の日常生活に溶け込んでいます。
これぞまさしく人間の文化だと思います。
関連記事